• 文字サイズの変更
  • 文字を縮小
  • 元に戻す
  • 文字を拡大
  • RSSについて
秋田県五城目町観光情報サイト
一つ戻る 一つ進む

五城目バリアフリーモニターツアー

五城目バリアフリーモニターツアー


五城目町の歴史や自然、食文化を満喫してみませんか?
五城目バリアフリーモニターツアーと題し、全ての方に五城目町を堪能していただけるツアーとなっております。

タイムスケジュール


2011年09月17日開催

  • 朝市ふれあい館にて簡単に日程を説明した後、早速荒要商店に向かいます。
    こちらでは古道具を展示しており自由に見学することが出来ます。五城目駄菓子も販売しておりますので、是非一度はご来店ください。


  • 続いては五城目町でも歴史の古い、高性寺と福禄寿酒造です。
    どちらも事前に連絡を必要としますが、個人でも見学することができます。五城目町と朝市の歴史について貴重なお話を聞く事ができますよ。

  • 続いて北ノ又方面に向かう途中にある樹齢700年を誇る「帝釈寺のけやき」。この巨木はいつ見ても圧倒的な迫力がありますね。
    お昼を清流の森で食した後は三平の家に向かいます。
    三平の家は周囲を里山の情緒溢れる風景に囲まれ、他数件の古民家とともに佇んでいる姿は悠久の時を感じさせてくれます。 内部ではロケ時の写真が展示されており家の中の様子も見学することができます。

  • 三平の家を過ぎ更に奥地に踏みいると巨岩の上に、天然の巨木がそびえ立つネコバリ岩があります。川のせせらぎと、巨木の生命力を全身で感じ取ることができる癒しポイントです。
    最後に見学を行う野鳥の森は環境と文化のむら内にある自然公園です。敷地内には多様な植物や、白鳥が傷を癒す水鳥池のほか、野鳥の剥製やパネルの展示などを行っている愛鳥山荘があります。自然と自然の恵みにより築かれた文化を学ぶことができます。